『フードバンク』・『フードドライブ』活動にご協力ください…!

朝食 霧島市の情報

各ご家庭におかれましては、まだ賞味期限が切れていないけれど、忘れられたままになっている食品はありませんか?
このような「もったいない食品」を有効に活用する活動のことを「フードバンク」・「フードドライブ」活動と呼ばれています。
あなたのご家庭にもあるのでは…?

『フードバンク』・『フードドライブ』活動にご協力ください…!

『フードバンク』とは…?

フードバンクとは、まだ食べられるにも関わらず、様々な事情によって捨てられてしまう食品を、家庭や食品製造業者などから寄付してもらい、食べ物に困っている人や福祉施設などに無償で提供する活動のことです。

『フードドライブ』とは…?

フードドライブとは、家庭で賞味期限は切れていないが忘れられて保管されたままになっている「もったいない食品」や「余っている食品」を学校、地域、職場などが窓口になって回収し、それらをまとめてフードバンク団体に提供する活動のことです。

霧島市内で活動するフードバンク団体…!

【フードバンクお助けマン霧島】

住所:霧島市隼人町内山田2丁目1-5
電話:0995-42-3212

◎フードバンクお助けマン霧島のホームページ ⇨ こちらから…!

【国分地域福祉事業所ほのぼの】

住所:霧島市国分上小川657-4
電話:0995-71-0178

【こども食堂たらの芽会】

住所:霧島市隼人町東郷1105
電話:090-4473-5606

◎こども食堂たらの芽会のFacebook ⇨ こちらから…!

【ご利用にあたっての注意事項】

必要なものを必要なところへ届ける調整時間や食べられるまでの時間を確保するため、賞味期限が約1ケ月前のものに限ります。(生鮮食品は除く。)
次のものが余っていたら、事前にご連絡のうえお持ち込みください。

【寄付できる食品】

◎缶詰・加工食品、賞味期限が近い防災備蓄品(以上、未開封のもの)

◎野菜・果物などの生鮮食品、米・パンなどの穀物、冷凍食品

【寄付できないもの】

◎弁当・調理パン、食べ残した食品、賞味期限切れ・賞味期限未記載食品

「消費期限」と「賞味期限」の意味を正しく理解しよう…!

「消費期限」とは、袋や容器を開けないままで、書かれた保存方法を守って保存していた場合に、この「年月日」まで安全に食べられる期限のこと。

「賞味期限」とは、袋や容器を開けないままで、書かれた保存方法を守って保存していた場合に、この「年月日」まで品質が変わらずにおいしく食べられる期限のこと。

【フードバンク利用によるメリット】

フードバンクは食品の提供を受ける人だけでなく、提供する側や社会全体にとっても様々な効果が期待できます。

例えば、私たち社会全体にとっては、食品ロスをなくすことで資源のリサイクルにつながり、廃棄物処理にかかる環境負荷の低減や、食品の生産・輸送に要したエネルギーを、無駄なく役立てることができます。

食品を提供する企業にとっては、廃棄物の処理費用の軽減であったり、社会貢献活動に寄与することで、企業のイメージアップにもつながります。
また、フードバンクへの寄附に対して税制上の優遇措置もありますので、次のリンク(農林水産省ホームページ)から詳細な情報をご覧ください。

◎フードバンクに係る税制について ⇨ こちらから…!

【お問い合わせ先】

霧島市 市民環境部 環境衛生課 廃棄物対策グループ
 電話:0995-64-0961(直通)

キリシマンから霧島市へ苦言を一言…!

せっかく良い市民活動なのに、市役所のご担当が「廃棄物対策グループ」なのがちょっと残念…!

サポート

コメント